千葉・木更津といえば「海ほたる」や「三井アウトレットパーク」を思い浮かべる人も多いですが、実は“地元の味覚と出会える注目スポット”があるのをご存知でしょうか?


それが今回紹介する 「道の駅 うまくたの里」です!

地元・房総の農産物やおしゃれなグルメ、お土産がずらりと並び、週末は県外ナンバーの車でいっぱいになるほど人気の道の駅です。
「ドライブの途中で寄りたい」「房総らしいお土産を買いたい」「美味しいご飯も楽しみたい」——そんな欲張りな旅人さんにもぴったりのスポットなんです!


うまくたの里とは?千葉の恵みが詰まった“食のテーマパーク”

うまくたの里は、館山自動車道・木更津北ICから車で約5分。
木更津の自然豊かな丘の上にあり、地元の農産物・加工品・スイーツがずらりと並ぶ道の駅です。

運営しているのは、落花生スイーツで有名な**「株式会社なごみの米屋」**。
そのため館内にはピーナッツを使った商品が多数!
入口に入るとふんわり甘い香りが漂い、思わず立ち止まってしまうほどです。

建物は木の温もりが感じられる造りで、開放的なガーデン風の雰囲気。
フォトスポットも多く、家族連れやカップルで訪れる人も多い印象です。
天気の良い日は、建物の外のベンチでソフトクリームを食べながらのんびり過ごすのもおすすめです。


グルメ・お土産のおすすめ

■ ピーナッツソフトクリーム

「うまくたの里」に来たら必ず食べたいのが、人気No.1のピーナッツソフトクリーム
濃厚で香ばしく、それでいて後味はすっきり。
ピーナッツバターをそのまま食べているような贅沢な味わいで、ファンが非常に多い一品です。

濃厚なのに飽きない・・・食べれば人気の理由が分かる、千葉らしい一品となっています!

■ のうえんカフェのお食事

施設内にある「のうえんカフェ」では、地元野菜をふんだんに使ったランチプレートやキッシュ、ドリンクなどが楽しめます。
ドライブ途中の腹ごしらえ・リフレッシュにもぴったりな場所です。

■ お土産選びが楽しい!おすすめ&地元の逸品

うまくたの里は、館内のあちこちで試食コーナーが設けられており、気になる商品をその場で味わえるのが魅力です。
特に土日は多くのブースが開いていて、スタッフの方がが直接おすすめを教えてくれます。

私がよく買うのは、少しマイナーかもしれませんが「レモンバター」と「いかの塩辛」です。
どちらもご飯やパンのお供にぴったりで、意外とリピーターが多い隠れ人気商品です。

家族も大好きなので、寄った際には必ず買って帰ります(笑)

また、お店側のおすすめとして人気なのが、地元農家が手がけるブルーベリージャム
果実感がしっかりしていて、パンやヨーグルトに合わせると抜群です!
「地元の味をそのまま持ち帰れる」お土産として、自信をもっておすすめできます。

千葉の名産がたっぷり置いてある場所ですので、店内を歩いているだけでもとても楽しいです!


アクセス・混雑情報

項目内容
所在地千葉県木更津市下郡1369-1
営業時間9:00〜17:00(季節により変動あり)
定休日年中無休(年末年始を除く)
駐車場約100台(無料)
アクセス館山自動車道「木更津北IC」から約5分

公式HPはこちら→https://chiba-kisarazu.com/

週末は朝10時を過ぎるとかなり混み合います。
特に11時〜13時のランチタイムは駐車場待ちになることもあるので、午前中の早い時間に訪れるのがおすすめです。

また、平日でも休憩所として使われたり、バスツアーのスポットの一つとしても使われるため、お昼前後は避けた方が良いかもしれません。

場所は、国道410号線沿いの「木更津東インター」のすぐ横という高速道路を降りてすぐの立地なので、房総半島をぐるっと回るドライブ旅のスタート地点や、帰り道の休憩にも最適です!

※車によってはナビに表示されない場合がございますので、予め形態のアプリなどで調べてから行くことをおすすめします。


実際に行ってみた感想

私が訪れたのは休日の午後でした。
駐車場はほぼ満車でしたが、回転率が高かったのと、警備員さんの誘導によって数分でストレスなく停められました。
建物に入ると新鮮な野菜の香りとピーナッツの甘い匂いが広がり、道の駅ならではの地元の賑やかさを感じられます。

特に印象的だったのは、スタッフの方々の明るさ商品の多さ
地元の方と観光客が自然に混ざり合っていて、地域の“人の温かさ”を感じられる場所でした!

また、ピーナッツソフトを外で食べながら見る青空の気持ちよさは格別です。

木更津の海側(三井アウトレットパークなどがある方)では、なかなか味わえない自然たっぷりな「木更津」を味わうことができます!


季節ごとに装飾も変わるため、春や秋の再訪もおすすめですよ!


まとめ:房総ドライブの立ち寄りにぴったりな道の駅

道の駅うまくたの里は、単なる休憩スポットではなく、“食・観光・癒し”の3拍子が揃った人気施設です。
おしゃれな空間で千葉の味覚を堪能できる、まさに房総ドライブのハイライトです。

道の駅が好きで普段からよく行かれる方も、「うまくたの里」ではいつもの道の駅とは違った魅力に出会えるかもしれません。

  • 新鮮な地元食材を楽しみたい人
  • 家族やカップルでのんびりしたい人
  • 千葉らしいお土産を探している人

そんな方にぜひ訪れてほしいスポットです。

最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/